じてんしゃで 連休の金沢の街を はしる

marik02009-10-12

電動アシスト自転車にのって
金沢駅のほうまでいった。
およそ40分くらいかかったのかな。
ふらふら、よろよろまよいつつ。


連休ということもあり
街は観光客さんやら人がたくさん。
お天気もよかったから、
あちこちなんだか平和な光景がたくさん。
金木犀のにおいもあちこちに満ちて。


駅前もひとがたくさん。
いまアジア音楽祭をやっていて
交流ホールで演奏される「アジアの若き音楽家たち」の演奏を
聴きにいきました。
今朝はちょいと寝坊して焦ったのですが、
なんとか午前11時ぎりぎり間に合った。
まず、わかいピアニスト、篠永紗也子さんのピアノ。
ラフマニノフ「音の絵」から、とショパン幻想曲。
うう〜む、……うまい……きれい……わかい……


その後、金沢で月一回でピアノを教えていただいてる
田島睦子先生&チェリストのユン・ソンさんのデュオ。
ショスタコーヴィチの曲からはじまり、フォーレ夢のあとに、
ラフマニノフのヴォカリーズ、チャイコフスキー
リムスキーコルサコフのクマンバチ……さらに、冬ソナ、
アンコールにはサンサースの白鳥〜と、
名曲揃い。
チェロは、まっすぐな音のゆたかな演奏。
ピアノ、かろやかでしっかりとつぶぞろいな、知的でやわらかな演奏。
うわあ、すごい……ふたりの音バランスもよく、
息もあってて、すばらしい演奏でした。


ううむどうやったらあのような、
きれいなハーモニー、音の響きを出せるんだろう……


ま、まず楽譜通りに……弾く…ってことから、ですよね。




演奏会のあと、音楽堂前にいろいろ出てた出店のなかから
焼きたてナンとチキンカレーのセットと、缶ビールを買い
テーブルで座って食べてました。
混んでいたので、相席した女性たちとお話したり。
お琴演奏されてるかたたちともちょっとおしゃべりしたり。
演奏後出ていらした田島先生を見かけて思わず
「すばらしかったです〜! どうやったらあんなきれいな音が出せるのか、今度秘訣を教えてください……」などと
無茶なことをお願いしたり……(一朝一夕にはできないのだよ〜〜)



その後、駅前ファッションビル内雑貨店で
オレンジいろのやかんを購入〜してから
ちょこっと、オペラのアリアも聴いて
また、自転車で武蔵が辻のデパートに寄ったりしながら帰ってきた*1


いい天気、自転車快適。
犀川沿いですこし休憩。
ぽかぽかあたたかくて、のどか。


これからももっとあちこち乗ってみよう。
意外としらない場所がたくさん。
南町と六枚町の間って、けっこう謎。
昔と変わってしまってるところもいっぱい。


中央公園では、おかしフェスティバルをやっていて
たくさんの人出。
カップルやら家族連れや。


21世紀美術館前にも、フリーマーケットみたいな出店がたくさん出てた。
似顔絵描きのおじさんもいた。
観光会館(今は名前が変わったらしいが)にもすごい行列。
誰かのコンサートが始まるらしい。
入り口前あたりにいらしたご夫婦に
「きょうは何があるのですか?」ときいたら
徳永英明ですよ〜」とのこと。
「いい声ですよね……」と言ったらば
「聴かないんですか? 」と聞かれた。
いやあ、とおりすがりものなんです。



ウチへ戻り、干していったふとんをとりこみ、
シゴトをすこしすすめる。



そうそう、武蔵が辻のデパート地下に
ちょっとテーブルといすが置いてあるスペースがある。
人が行ったり来たり、な場所なのだが
そこでも少しシゴト。
そういう雑然とした場所のほうが
落ち着いて集中できるみたい。
誰にもかまわれず、ほおっておいてもらえるから。
ウチにいると、他にやることがいろいろあって
集中できなかったりするし。



他には、大桑のスーパーの一角にも
そういうコーナーがあったっけ。
缶コーヒー一本で、じっくりすわっていられる場所。




東京にいたころの
ドトールやらミスドやらの
雑然とした雰囲気に慣れてたせいかも……?
静かな喫茶店だとかえっておちつかず、
シゴトにならないのです。

*1:地下食品売り場で、ジャムや刺身を買う