午後、きょうはピアノレッスンの日。

まず先生と生徒さん(若い女性)とご一緒に
中野坂上ベーゼンドルファーショールームへ。
生徒さん、只今グランドピアノ購入検討中とかで、
試弾に便乗(?)させてもらいました。


いいな……グランドピアノ、なんというか
音の幅、豊かさ、音色が違う。
置き場と、お金があったら……。
イルムラーというピアノのグランド(約300万円)が、柔らかい音色で
これでモーツァルトやバッハ弾いたら気持ちよさそう……。
そして、800万はするらしいベーゼンドルファー、いい音〜〜豊かな響き。
ふう……えっと
宝くじをまた、買ってみようかな。


レッスンはとりあえず、エチュード10-1は
マイニチこれからも練習としては弾いていくけど、卒業。
10-2は、ゆっくりしっかりと弾いていくこと。
10-4は……これももっと落ち着いてちゃんとしたテンポで。
先生のウチのベーゼンドルファーで弾くと、低音などよく響きすぎ
ペダルの感触がウチのヤマハアップライトと違って
ちょっと足のせてるだけでも反応してしまうので、
そのあたりを気をつけて弾くこと。
がんがんやっちゃうと、音が濁って汚くなるので注意。


ゴルドベルグ変奏曲、第12変奏は
……それぞれの声部が横につながるように。


モーツァルト2台ソナタ……電気ピアノ(先生セカンド)と合わせてみたのですが、
いやあ、ずれる……走る、飛ぶ、落ちる。
気持ちいいけど、まだまだ迷走中〜〜どこいくんですかっ!? 


テンポ112で、メトロノームでしっかり練習するように、と。
ううむ、難曲、でも面白い。
しかしちゃんと弾けてるつもりのところが、いざとなると
ぶっとんでしまうので、ああああ〜、もう笑ってしまう。


いつになったらちゃんと弾けるんだか。
先行き道のりなが〜くって、どんどん遠くなってく、みたい。


……ああ また きょうも
音楽病の一日でした。
けっこう巷にたくさん、同病者いるみたいですが。


こうして書いてるときも
首回りに汗だくだくだらだら。
手の下に置いてある紙が、湿気で手にくっついてくる。
あっちい〜〜
夜だってのにちっとも涼しくならないよ〜〜