上野文化会館小ホールへ 金子一朗さんのピアノを聴きに行きました。

プログラムは、すべてドビュッシー
早稲田中学・高校の数学教師でもあるという、異色のピアニストさん。


語りかけてくるような演奏。
深い理解と確かな技術。
あまりドビュッシーピアノ曲を聴いてこなかった*1こともあり
いままでは ドビュッシーの音楽に接しても なんとなくピンとこなかったのですが
金子さんの「音楽」からは「きれい」なだけじゃない 色彩感や リズムの面白さ
強い個性 そして独特の響きが クリアにつたわってきて 感動しました。


ドビュッシーの曲を とても楽しんでひいてらした姿が印象的。
それぞれの曲のキャラクターを 鮮やかに演じわけていらした。
もっと、もっと いろんな曲を聴いてみたくなった。
いままで、ドビュッシーの曲にたいして、
感じてたイメージ……響きがもわんもわんとしたちょっととりとめない感じ……ってのが
全く偏見だったんだな…(おそらく、演奏者次第なのでは?)と
耳から鱗 が 落ちたような。


まだまだ 未知の すばらしい曲が たくさんある。
そして すばらしい演奏家も。
どうやったらあんなふうに クリアな音が 自然なカタチで出せるんだろう。


プロフィールなどはこちら↓
Ichiro Kaneko Official Web




・・・プログラム・・・
初期作品より3つの舞曲
ボヘミア舞曲
マズルカ
・舞曲(スティリー風タランテラ)


子どもの領分
1 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
2 象の子守歌
3 人形のセレナーデ
4 雪が踊っている
5 小さな羊飼い
6 ゴリウォーグのケークウォーク


こうやってかいてみると、面白い表題が多い〜 
コトバが面白っ!


版画 
1 塔
2 グラナダの夕べ
3 雨の庭


休憩


2つのアラベスク
1 アンダンティーノ・コン・モート
2 アレグレット・スケルツァンド


前奏曲集第2巻
1 霧
2 枯葉
3 ヴィーノの門
4 妖精はよい踊り子
5 ヒースの茂る荒れ地
6 風変わりなラヴィーヌ将軍
7 月光の降りそそぐ謁見のテラス
8 水の精
9 ビックウィック卿を讃えて
10 カノープ 
11 交替する3度
12 花火


あ〜〜 こうやって並べるだけで、面白そうな曲。


当日いただいたプログラムには、
ひとつひとつの曲に金子さんの解説が書かれていて、
とてもわかりやすく、よりいっそう音楽へのイメージがひろがる。


アンコールは、ドビュッシー初期のピアノ曲「夢」。
いいきょくですね……ふう。


ドビュッシー:12の練習曲

ドビュッシー:12の練習曲

*1:ポゴレリチもグールドも、弾いたのを聴いたことがナイ…